活動報告
ハリーくん 4回目
おうちの中で、お母さまとアイコンタクトをとる姿が、
板に付いてきました!!
しつけとトレーニングを開始しようと思ったきっかけは、
ハリーくんが噛み付いてしまうからでした。
これは、おうちに迎える前に癖になってしまっていたようで、この癖が抜けるまでには長い時間がかかります。
同時に、日々の生活スタイルも確立していきます!
みってなが出会った2週間前は、お散歩を嫌がることが多かったハリーくん。
今では、お母さまのがんばりの成果が120%現れています!!
他のワンちゃんとすれ違う時などは、まだ緊張する様子ですが、
ルンルンモリモリと歩いて行きます!!
次のステップとして、お外でも、『名前を呼ばれたら、呼ばれた人の方を見る』
という、アイコンタクトの練習を本日から始めていただきます!
この練習を積み重ねていくと、お外で気になるモノがあった場合、
飼い主さまがハリーくんの名前を呼ぶことで、不必要な事故などを防ぐことが可能となります。
最近、歯の抜け替わりなのか、噛むコトが増えてきてしまっています。
しかし、レッスンを始める前とは様子が違うとのこと。
お母さまの気持ちは、少しずつ、しかし確実に伝わっていると言うことですよね^^
こういう時こそ、張り切って練習していきましょう!!
コメントする